本当のことしか言わない転職・キャリア論

大企業の会社員(サラリーマン)を辞めて独立してフリーランスはまーったくおすすめしめない理由。

大企業の会社員(サラリーマン)を辞めて独立してフリーランスはまーったくおすすめしめない理由。

「大企業は不安定」

「一人で生きていく力が必要だ」

「フリーランスになろう」

このような発信をしているインフルエンサーやメディア、多いですよね。

私はぶっちゃけうるせーよと思っています。

大企業からそもそもフリーランスはスキルがないので厳しいというのもありますが、

 

そもそもフリーランス最高と謳っている人たちが大して稼いでいないブロガーだったりするのでアホなのかと思ってみています。

無責任すぎる。養分にしようというのが見え隠れして、少し私には無理な世界でした。

大企業に入社した人の人生戦略はもっと高貴なものであるべきです。

今回は、大企業を辞めてフリーランス!と煽っている人たちへの違和感について少し論じていきます。

フリーランスになっていい人・ダメな人

まず、「何もスキルがない人」が突然フリーランスになるのは意味が不明です。

受注できる仕事は労働集約型の低単価の案件しかありません。やってられません。

一生懸命頑張って、月収がサラリーマン時代を超えることはもしかしたらあるかもしれません。

でも、瞬間風速的な月収などなんの価値もありません。

大企業勤務はリストラがあるのでリスクではありますが、社会的信用、定年までの収入を換算して考えなければいけません。

 

フリーランスで消耗しながら月収で威張っていても、いつの日か限界が来て、結局大企業にとどまれば良かった、となって人生詰みます。

私はこれを理解していたので、しっかり独立前に転職をし、確固たるスキルをつけてから独立しました。

大企業→フリーランスではなく大企業→転職→フリーランスがやるとすれば正解です。

転職して独立するにしても、フリーランスではなく起業がおすすめです。

 

フリーランスでコンサルなどをする人もいますが、それ、会社員でも良かったじゃん?という働き方をしている人ばかりです。

スキルが高くなってくると、仕事も楽になっていきますが、自己研鑽は継続する必要があります。

ここまで来て大企業と待遇はどっこいどっこいですかね。

就職しようと思えばいつでも就職できますから。

 

スキルがない人は独立しちゃだめ、スキルがある人、もしくはすでに稼ぎがある人(これはある意味スキル)は独立ok。

シンプルですね。

フリーランス最高と言っている人たちの現状

フリーランスなる人に地方の旅行先で会いました。

大企業を辞めてフリーランスをしているとのこと、やっていることはブログとツイッター。

なんでも「生き方」を発信しているそうで、月に15万円程度稼いでいるとかなんとか。

正直、社会をなんも理解していない若者に生き方を教えられてもな・・・という感じで、

ブログの検索順位の上げ方知ってます、スポンサーが、サロンが、

ってそれ何才までやるの?

厚生年金なしに80歳までやるの?

てかそれで家族養うの?

と色々疑問符が浮かびましたが、あとで気づいて方向転換すればまだ間に合う年だなと思い、口出しはせず話だけ聞きました。(サロン入会をススメられ少し笑いました)

 

個人的に「仕事」とは仲間を増やして事業を大きくしていくエンターテイメントだと考えているので、

彼の一人で「ギリギリ」生きていく(しかも地方で)というビジョンに共感できませんでした。

仲間もいるみたいですが全員同じような感じで、ちょっと辛くなりました。

月収300万円の人もいる!みたいな話も聞きましたが、大企業勤務のステータスを纏った人間からすると無風です。

大企業勤務の方が100倍良いです。

長いキャリア人生を考えたら一時の稼ぎなんてなんの価値もありません。(老害とか言われそう、老害でもいい、私の意見だ)

大企業勤務は黙って転職して何かのスキルのプロフェッショナルを目指せ、それで人材価値は最強

大企業勤務はdisられる傾向がありますが、その教育レベルは大したものです。

礼儀・マナー・人間関係調整力・情報処理能力。

これにスペシャリストと呼ばれる何かを手にすれば、鬼に金棒です。

 

基本的にはどちらかに偏ってしまうのですが、すでにビジネスの基礎を学んだ人がスキルを身につけるのはすごいことです。

まさしくハイクラス人材になれるわけです。

35歳以上でも全然転職できます。

昨今は35歳以上のハイクラス転職が活況で、35歳転職限界説は終焉しつつあり、この流れは加速していくでしょう。

その頃には大企業に勤め続けた場合よりも良いサラリーで、会社に縛られることもなく、伸び伸びと仕事をし、

充実した生活になるでしょう。

 

キャリア」は自分で作っていくものです。それは一緒に働く人、事業と共に成長して掛け算のように改善していくものです。

まだ20代なら一歩踏み出すだけで3〜5年後のリターンは全然違うと思いますよ。

間違ってもブロガーとしてフリーランスにはならないでください。

非常に夢のない世界です。

自分を曝け出しまくって年商1億円が良いところでしょうか。それも何年もかかります。割に合いません。

どうしても転職が嫌なら仲間と起業しましょう。仲間とです。

まとめ

一方的にフリーランスをDisりましたが、ブロガーが嫌いすぎました。

戦略コンサルタントなどのフリーランスなどは別です。彼らは本物ですしかっこいいです。(コンサルスキル、という確固たるものがありますね)

どうか、大企業勤務の方は道を踏み外さないように。するべきは転職です。

以上、大企業の会社員を辞めて独立してフリーランスはまーったくおすすめしめない理由。…でした。

あわせて読みたい
現代で最強なのは淡々と自分の「転職市場価値」(専門性・スキル醸成)を高めることができる人材
現代で最強なのは淡々と自分の「転職市場価値」(専門性・スキル醸成)を高めることができる人材先日、たまたまメンタリストDaiGoさんの動画を見る機会がありました。 https://www.youtube.com/watch...
あわせて読みたい
大企業勤務は幸せなのか?福利厚生のメリットはあるが精神的には辛い実態。いつでもやめられるスキルを持つことで本当の幸せになろう
大企業勤務は幸せなのか?福利厚生のメリットはあるが精神的には辛い実態。いつでもやめられるスキルを持つことで本当の幸せになろう「大企業勤務が幸せ」という言葉は、私自身も親世代の大人たちから常々言われて育ちました。 たしかに、我々親世代はまだまだ起業(自営業...

 

【2018年/おすすめの転職・求人サイトランキング】

おすすめ求人(転職)サイトランキング転職をするにあたり、転職エージェントを通じて希望の企業の面接を受けるのは現代では常識です。

しかし、転職エージェント選びを間違えてしまうことで、あなたの大切なキャリアの致命傷となってしまうことは少なくありません。

転職エージェントは求人サイトによって千差万別です。ここではおすすめの求人サイトを紹介していますので参考にしてみてください。

>>おすすめ求人サイトランキングへ