本当のことしか言わない転職・キャリア論

年収が100万円下がる転職?年収ダウンでも未来の幸せを掴む賢者の選択

年収が100万円下がる転職?年収ダウンでも未来の幸せを掴む賢者の選択

 

転職活動をしていて、特別なスキルがない場合に年収が下がってしまう場合があります。

特に、大企業勤務者で、自分の専門性、スキル向上を目的にして転職活動をすると、

この傾向はよくあることです。

しかし、20代後半、もしくは30代になってくると、

ここまで年収を高めてきたのに転職で年収が下がり、

生活水準を下げるのは嫌だな、と思う人はとても多いと思います。

私自身も、専門性を求めて転職をした口ですが、

転職直後の年収は半分ほどになってしまいました。

今回は、転職を考えている企業などに、年収ダウンを提示された場合、

転職すべきか?それとも現在の企業に残留すべきか?

という点を解説していきたいと思います。

一時的な年収ダウンは大したことではないので転職して問題なし・時代を生き抜くスキルを

例えば、とにかく今の企業を辞めたい、逃れられるのであれば年収なんて関係ない、

と追い詰められている人に関しては、悩むことはないですよね。

しかし、今の企業も特段悪くなく、でも将来に不安があるので転職を考えている、

という人には、年収ダウンというのは大きな問題です。

結婚して家族を持つ可能性もありますし、すでに子供がいる場合もあります。

しかし、年収ダウンが提示されるにも理由があります。

それは、即戦力になるスキルを持っていると転職先の企業側に確信を持たれていないからです。

例えば私が在籍していた総合商社では、外資コンサルやベンチャーに転職する社員が何人もいましたが、

基本的には年収は下がっていました。

投資銀行に転職する人はあまりいませんでしたが、

金融関係の仕事で横展するのであれば、そもそも年収が高い業界なので年収は横ばいか上がる可能性の方が高いです。

さて、年収ダウンを提示された場合ですが、

そこで悩む必要は全くなく、むしろスキルや専門性がない状態でオファーをもらえることをありがたく思った方が良いでしょう。

長期で人生を見据えれば、100万円の年収ダウンはそこまで大きな話ではありません。

手取りで考えるともっと少ないですよね。

転職、とはそもそもスキルを軸に在籍企業を変えていくことですが、

大企業出身者であるが故に、ポテンシャルでオファーをもらっているに過ぎないパターンがほとんどです。

であれば、年収が下がっても、新たな企業でスキルを得て、そこからさらに転職して年収を高めていくという努力をすれば良いだけです。

大企業勤務は安泰と言われていますが、昨今の大企業の人員削減のニュースなどを見る限り、

明日は我が身と怯えながら働くよりも、着実にスキルを身につけ、

自分のスキルを売りにして求められる企業に転職していく方が、

より健全ですし、本当の安定と言えるでしょう。

東芝、7千人の人員削減へ


ソフトバンク、携帯料金値下げへ「4割人員削減」──孫社長が明言

転職は長期のキャリアを見据えた上での選択

上記では、転職をして、スキルを高めて、そこからまた転職や独立するなどして収入を増やしていけば良い、

長期で人生を見据えると合理的な選択であることをお伝えしました。

しかし、そんなにざっくりと言われてもなかなかイメージがつかないですよね。

最近多くの人が従事する、少し極端な例ですが、プログラミングを例に出してみましょう。

プログラミングを学ぶための転職をすることにより、

大企業で学んできていないスキルなのでもちろん年収は下がります。

しかし、最初の1年でプログラミングのスキルを向上させ、

2年目で確固としたスキルとなった時、

あなたの技術を評価してくれる企業はたくさん出てきます。

または、アプリ開発などの受託生産もできてしまうようになり、

独立も視野に入ってくることもあるかと思います。

独立起業は私も経験しているので言えることですが、

起業初期はなかなか収益が立たない時期や、突然収入が入らない時期がきたりと、

安定までに精神的に苦労は伴います。(最初からうまくいく人も稀にいますが)

おすすめなのは、スキルを学んだ上で、企業に勤めながらインプットを継続し、

副業でアウトプットしていく形を取るのが、現代の働き方なのでは、と思います。

私自身は向こう見ずな性格なので、思い切って会社を辞めてしまいましたが、

今であればもしかしたら、企業に属しながら、副業で高い年収を取りにいくことを狙っていたかもしれません。

むしろそちらの方が合理的な選択です。

プログラミングは極端な例でしたが、

例えばマーケティングでもスキルにすれば、副業でその知識を文章にしてみる、

マンツーマンでマーケティングノウハウを教えるなど副業は十分に可能になりますし、

本業のインプットを本業+副業でアウトプットできるというのはあなた自身のスキル向上にも大きく寄与していきます。

まずは、一つのスキルを「縦に」深掘りし続けることが大切です。

深い知識、スキルはそこに付随するスキルも相乗効果で高まっていくのです。

私自身、この感覚は大企業時代には得られなかったのですが、

専門性、スキルを意識し始めたことにより、今は学ぶのも楽しく、

日々インプット、アウトプットを高速に回し、自分を高めることに集中しています。

企業側も、スキルが高い、そして複数のスキルを持っている人は大歓迎しますし、

その分の報酬を支払う環境は整っています。

私の場合、年収2000万円のオファーもあり、内容としてはそこまで忙しいものでもなく、

副業を合わせれば総合商社の40歳クラスの人の年収の2倍程度を目指していけるのです。

もちろん今は経営している会社で仕組み化を進めた方が収益性は高いので、

企業勤めは考えていませんが、要するに、まずは一本徹底的にスキルを高めることが重要というお話です。

まとめ

今回は希望の転職先で年収ダウンを提示された場合に、

どのような心持ちで転職を決断していくべきか、という話をしてきました。

転職は怖いことではなく、むしろポジティブに動くと私は考えていますので、

ぜひチャレンジングな人生を楽しんでいきましょう。

以上、年収が100万円下がる転職?年収ダウンでも未来の幸せを掴む賢者の選択…でした。


あわせて読みたい
年収1000万円で満足するな、大企業に内定したサラリーマンならさらに高みを目指せる。「年収1000万円の現実?優秀社員はなぜ高給なのに大企業を退職するのか?」で優秀社員は年収1000万円程度では満足できず会社を退職してし...
【2018年/おすすめの転職・求人サイトランキング】

おすすめ求人(転職)サイトランキング転職をするにあたり、転職エージェントを通じて希望の企業の面接を受けるのは現代では常識です。

しかし、転職エージェント選びを間違えてしまうことで、あなたの大切なキャリアの致命傷となってしまうことは少なくありません。

転職エージェントは求人サイトによって千差万別です。ここではおすすめの求人サイトを紹介していますので参考にしてみてください。

>>おすすめ求人サイトランキングへ