カンブリア宮殿好きの企業研究

[カンブリア宮殿・鈴鹿社長]娘の鈴鹿可奈子さんもエリート?聖護院八ッ橋総本店の老舗経営の本質

どうも、高岡です。

カンブリア宮殿の放送予定(2018年2月15日(木)22:00~22:54)の創業から320年以上続く聖護院八ッ橋総本店の社長、鈴鹿且久さんについて色々と思うことがありました。

起業家界隈では、如何に流行に乗る商品、サービスを作るかが大事という話をよく聞きますが、聖護院八ッ橋総本店は「守る」「継続させる」「流行に乗らない商品作り」をするというところが京都という地域性も受け継がれており、事業を立ち上げて間もない僕にはすごく新鮮に聞こえたものです。

そこに起業した後の事業を運営していく中でヒントがあるのでは?と思い、今回は記事にするに至りました。

では、参りましょう。

1.聖護院八ッ橋総本店・鈴鹿且久社長の経歴は?

引用:http://www.tv-tokyo.co.jp/yomu/business/entry/2018/016430.html

聖護院八ッ橋総本店は創業元禄2年(1689年)、320年続く老舗和菓子店「聖護院八ッ橋」の名は近世筝曲の開祖「八橋検校」に起因しており、鈴鹿且久社長は先代の事業を受け継ぎました。

名前   :鈴鹿且久(すずかかつひさ)
生年月日 :1949年7月27日
出身   :京都府
出身大学 :京都産業大学
職業   :社長(聖護院八ッ橋総本店:従業員数150人)
家族   :娘・鈴鹿可奈子さん

鈴鹿社長の個人のプロフィールはあまり公になっていないようでした。

聖護院八ッ橋総本店に入社されたのは1972年、1976年に取締役総務部長、1978年に専務取締役に昇進とトントン拍子に出世していますね。(跡継ぎだから当たり前か…。)

2.鈴鹿且久社長の経営理念

鈴鹿社長は「京都は守る経 営なので、いかに長く続けるかという経営です。大きくする経営ではなかったんですね。当時は広告にもありましたが、「大きいことはいいことだ」という風潮 でしたが、私はそうじゃないという疑念を持っていました。」とおっしゃっていますね。

その戦略がバブル崩壊でもビクともしない経営基盤を作ったそうです。

経営が危ぶまれても、すぐに事業を縮小でき流ように余裕を持たせているのだとか。

それでも聖護院八ッ橋総本店には経営危機が何度かあったようです。

「父の場合、戦後の統制経済で原材料が手に入らなかったり、自由にモノが売れなかったりして、苦労したことはあったようです。

復員してきた父の兄弟も一緒に働いていたようですが、苦しい時期にリストラをしている。父は社員さんを1人も辞めさせずに、親族を辞めさせました。リストラした兄弟に関しても、(業績が)良くなったとき、すぐに戻しています。とても仲のよい兄弟でした。

まず親族を辞めさせるというのが男気を感じる経営ですよね。

こんな社長についていきたいです。

3.八つ橋の人気は衰えることを知らない?

聖護院八ッ橋総本店の八つ橋といえば日本人では知らない人がいないくらいなのではと思ってしまいますが、現在米国、ドイツ、シンガポールと、毎年どこかの国の京都展で販売をしているようです。

日本だけではなく、海外にも積極的に展開していくというのが本当に今のグローバル化時代を感じさせますね。

4.経営者は十人十色

僕が出会ってきた経営者は「とにかく流行を追って先取りしろ」という人や、鈴鹿社長のように「時代に関係なく愛される商品を作れ」という人がいて本当に十人十色だと思いますね。

そのどれもが正解であり、このような経営者の方針を色々聞いていると、起業を考える際はどの分野で事業を立ち上げるかの判断をするときに非常に役立ちます。

この時代に関係なく愛される商品を作り続けてきたことが聖護院八ッ橋総本店の創業からの320年を支えてきたように思います。

5.新ブランド「nikiniki」

聖護院八ッ橋総本店は、八ッ橋を製造・販売する企業としてあまりにも有名ですね。

1689年にせんべいの製造・販売事業開始、本来は江戸時代前期の音楽家である八橋検校の墓参りに向けて販売を始めたのが最初のきっかけなんですね。

ビジネスは何事もスモールビジネスから始まります。

そしてある時をきっかけに、急拡大するという良い例ですね。

1938年に京都八ッ橋商工業組合を設立し事業を進めていた矢先、第二次世界大戦での食糧難による制限が掛かり廃業業者も多かったそうです。

しかしその廃業になった業者たちを集め再度組合を結成しました。このリーダーシップが現代まで生き残っている事業の根源になっているように思いますね。

聖シリーズにて展開し、その後1967年につぶあん入りの生八ッ橋が生まれました。

1970年の大阪万博の開催を機に、生八ッ橋を大々的に宣伝し売上げを急拡大しました。

その後、八ッ橋をメインに置いた喫茶店「カネール」を1986年に開業しました。

「八つ橋カフェ」ですね。(笑)

ビジネスの横展開手法はさすがです。

2011年に新ブランド「nikiniki」の店舗を下京区にオープンしました。

こちらは娘の鈴鹿社長の娘・可奈子さんが立ち上げたとのことです。

コンセプトとしては「八ッ橋の新しい食べ方を世に伝える」というもの。

引用:http://kyoto.graphic.co.jp/guide/nikiniki/

nikiniki á la gare(京都駅店)ニキニキ ア・ラ・ギャール

  • 住所:京都府京都市下京区東塩小路高倉町8-3 JR東海京都駅 1F
  • 場所:JR京都駅八条東口すぐ、アスティロード内
  • TEL:075-662-8284
  • 営業時間:9:00~20:00
  • 無休

nikiniki四条店

  • 住所:京都府京都市下京区四条通西木屋町角
  • 場所:阪急河原町駅木屋町出口(5番出口)すぐ
  • TEL:075-254-8284
  • 営業時間:11:00~19:00
  • 不定休(店舗までお問い合わせ下さい)

「carre de cannelle(カレ・ド・カネール)」という商品を看板商品としています。もう八つ橋の次元を超えているような気もしますが。

Youtubeでも紹介されていますね。

nikinikiはとてもフォトジェニックなのでインスタ映えも狙っての企画だったのかもしれませんね。

聖護院八ッ橋総本店の経営体制として、喫茶店、新ブランドなど新たな取り組みも多く、時代に取り残されない、お客さんを飽きさせないようにする努力が垣間見えますね。

後に鈴鹿社長の娘さんである可奈子さんが経営に本格的に入っていくことで新たな風も吹きそうです。

6.鈴鹿社長の娘・鈴鹿可奈子さんの経歴

引用:The Huffington Post

この美人な女性が鈴鹿社長の娘、可奈子さんです。

経歴は以下の通りです。

名前  鈴鹿可奈子(すずかかなこ)
生年  1982年(36歳)
出身  京都
小学校 :ノートルダム学院小学校
中高  同志社中・高校
大学  京都大学経済学部経済学科卒業(米カリフォルニア大学サンディエゴ校プレMBA修了)
職業  株式会社帝国データバンク勤務後、聖護院八ッ橋総本店に入社、2012年に同社専務取締役に就任
その他 メルセデスベンツのホームページに登場(京おんなが案内する、秘密の京都ドライブ part1)、「こころい」茶の湯のイベントにて活動(「こころい」JR京都伊勢丹20周年記念プロジェクトをより楽しんで欲しい!

現在は聖護院八ッ橋総本店の専務であり、経歴としては同志社中、高と出て京都大学・プレMBAを米カリフォルニア大学サンディエゴ校で修了というなかなかの華麗なる経歴ですね。

2006年に聖護院八ッ橋総本店に入社、2012年に専務取締役に就任しています。

MBAで学ぶ経営戦略は京都の和菓子屋の戦略には適用できず、社長の父親とは衝突を繰り返したようです。

この点は非常に参考になりますね。地域・事業内容によって戦略は変わっていきますし、そもそもMBAは大企業向きの戦略ですから、小規模な、しかも京都という地域でのビジネス(聖護院八ッ橋総本店を小規模と言っていいのかはわかりませんが)にはもちろん合いませんよね。

僕でも父親(実は実業家)とは事業について話すことがあるのですが、衝突しっぱなしなんですよね。

「お前の話は所詮大企業でしか通用しない論理だ」なんて死ぬほど言われてましたから、鈴鹿社長と鈴鹿可奈子さんの衝突も安易に想像できます。

結局僕の場合も父親が言ってる現場に基づいた経営判断が正解でしたからね、今となっては。

やはり起業するにも、机で考えていても埒があかないので、現場にとにかく足を運ぶことが大事だということを身に沁みて感じたものです。

可奈子さんが社長になった後、どのように聖護院八ッ橋総本店を経営していくのか見ものですね。

プレゼンを見る限りポイントを綺麗に説明しておりさすが…!!という感じです。わかりやすいです。

何よりも聖護院八ッ橋総本店の仕事以外でもブランドのホームページなどでも活発に活動していてバイタリティを感じますね。

あわせて読みたい
[カンブリア宮殿・ふなばしアンデルセン公園]細谷順子園長が無名テーマパークに仕掛けたリピーター続出の逆転劇とその戦略とは?
[5月2日カンブリア宮殿・ふなばしアンデルセン公園]細谷順子園長が無名テーマパークに仕掛けたリピーター続出の逆転劇とその戦略とは?カンブリア宮殿は毎週木曜日夜10時00分 ~10時54分に放送されますが、5月2日(木)は千葉県船橋市に位置する「ふなばしアンデルセン公...
あわせて読みたい
[カンブリア宮殿・上場会社ワークマン]社長栗山清治の経歴は?800店舗のフランチャイズ事業の真髄こんにちは。 最近、限られた自分の周りの人の話だけではなく、国内の多くの人はどのようなことに関心があるのか?ということもアンテナ高...


【2018年/おすすめの転職・求人サイトランキング】

おすすめ求人(転職)サイトランキング転職をするにあたり、転職エージェントを通じて希望の企業の面接を受けるのは現代では常識です。

しかし、転職エージェント選びを間違えてしまうことで、あなたの大切なキャリアの致命傷となってしまうことは少なくありません。

転職エージェントは求人サイトによって千差万別です。ここではおすすめの求人サイトを紹介していますので参考にしてみてください。

>>おすすめ求人サイトランキングへ